◆イベント詳細

「営業の経験を活かして、キャリアアップを目指したい。」

そう思いながらも、
・どんなキャリアが現実的に選べるかが分からない
・目指すキャリアに向けて、どんな強みや経験が活きるかが見えない
といったお悩みはありませんか?

今回、事業創造企業であり、営業から事業責任者やマーケティング責任者、組織開発系マネージャーなど、タテ・ヨコ・ナナメのキャリアを実際に実現している「株式会社Speee様」において、人事として活躍されている藤塚さんをゲストに、「営業からのキャリアアップの秘訣」を本音で語っていただきます!

営業として早期にキャリアアップできる方は、そうでない方と何が違うのか。
営業からキャリアチェンジを目指す転職者を、面接においてどのように評価しているのか。

キャリアに迷っている方だけでなく、営業としてより自信を持ってキャリアを構築していきたい方にとっても、確実に役立つイベントです!

【こんな方にオススメです】

  • 営業としてもっと成長していきたい方
  • 営業経験を活かして、今後は違う職種でキャリアを積んでいきたい方
  • 面接での人事の評価ポイントの本音を知りたい方
  • 株式会社Speeeにご興味がある方

◆当日の内容

Zoom開催、参加無料です。
法人営業経験がある方を想定してお話しますが、どなたでもご参加いただくことが可能です。

1)営業のキャリアアップの全体観
2)Speeeの営業職のキャリアアップ事例
3)面接で「評価したい営業」と「評価しにくい営業」の違い
4)質疑応答

登壇者紹介

藤塚 智也

株式会社Speee 中途採用部 マネージャー

2018年に大手人材紹介ファームに新卒入社。
キャリアアドバイザーとして転職候補者との面談を約3,000回実施。2年目からはクライアント企業へのコンサルティングも行ない、MVPやVPを複数回受賞する。

2021年4月より、連続的に事業を開発し挑戦をし続けるスタンスやカルチャーに強く共感し、SpeeeのHRチームに参画。同社の経営課題に直結する人事課題の解決のため、リクルーティングに従事。部署内のギネス記録を上回る結果を挙げ、チームリーダーに就任する。
全社を挙げて取り組んでいる採用プロジェクトでは昨対比350%と大きく成長させるほか、採用戦略や、チームマネジメント・オペレーション構築などの組織改革など、幅広い責任領域を担っている。

受賞歴に、15期第4Q全社MVP受賞、16期第3Q全社MVP受賞、16期総会全社MVPなどがある。

菅野 隼人

株式会社ミライフ マーケティング担当/Executive Career Designer

京都大学卒業後、新卒で株式会社ポケモンに入社し、人事部にて1年目から中途・新卒採用の主担当や被災地の子どもたちへの支援活動の主担当として数名~数千名規模のイベントや支援プロジェクトを推進。
その後4回の転職経験の中で、
・デジタルマーケター向けSaaSのカスタマーサクセス
・VR・MR領域のイベント企画・事業開発
・法人営業向けSaaSのマーケティングマネージャー・ビジネス部門責任者
など複数の業界・業種で実績を出す。


ミライフでは人事を含む複数の職種と、数名~数百名と幅広い規模の企業での就業経験。さらに業界・業種をまたぐ転職経験を活かした「異色キャリアデザイナー」として活躍中。現在は京都府在住で、フルリモート勤務。

お申し込みはこちら






ハイフンなしでご入力お願いします



YYYY/MM/DD形式で入力してください




プライバシーポリシーはこちら。

Download The free eBook